ひとり飲みビギナー必見!初めての立ち飲み屋、支払い方法や選び方は?

  • URLをコピーしました!
立ち飲み屋
出典:酒噺 – 宝酒造

飲みに行きたいけど、人を誘いにくい、いつも通りで見かけるあの立ち飲み屋に行ってみたいなど、立ち飲みに興味があっても一歩を踏み出せない。そんなあなたに立ち飲みのハードルを下げるイロハをお伝えします。

食べたいものを、飲みたいお酒を、楽しみたい時に楽しむことができる「立ち飲み」(特に一人飲み)は一度ハマったらその沼から抜けられないこと間違いなしです。

目次

立ち飲み屋の一歩目をどう踏み出すか

立ち飲み屋
出典:トリップアドバイザー


まずは立ち飲みの雰囲気になれることから、初めての方は比較的賑やかで一見さんでも入りやすいタイプのお店を選ぶのがオススメです。

一人飲みの世界に踏み込む前に、立ち飲み屋の種類を知っておきましょう。

角打ち(かくうち)タイプ:酒屋で買ったお酒をその場で飲むスタイルの立ち飲み屋
飲食店型の立ち飲み屋タイプ:ガード下や繁華街の外れなどに店を構えるタイプの立ち飲み屋
・バル(洋風飲食店型)タイプスペインの「バル」のような洋食版の立ち飲み屋

1人で入る場合のハードルが店内のコミュニケーションという方も多いので、お客さんが固定化されやすいお店よりは、一人飲みでも気軽に入れる、いろんなタイプのお客さんがいる形態のお店から訪れてみると良いでしょう。

オススメはこんな流れ。

バル(洋風飲食店型)タイプで、立ち飲みの雰囲気を味わう
② 飲食店型の立ち飲み屋・ネオ角打ちで、立ち飲み屋の多様性を味わう、自分の好きな立ち飲み屋を探す
角打ちで、人と交流、コミュニティの楽しさを味わう

立ち飲み屋のお会計方法を知ろう!

立ち飲み
出典:グルコミ

立ち飲み居酒屋で一番右往左往するのはお会計(注文)。

お店によって少しずつ異なりますが、大きく分けると「キャッシュオン(代金引換)」「レジ会計(テーブル会計)」の2つに分けられます。

注文ができれば、個人の人は一人で飲むもよし、常連さんの会話に入るもよし、友人とであればみんなでワイワイ飲むもよし、それぞれのスタイルで楽しく過ごしましょう。

キャッシュオン(代金引換)

キャッシュオンは立ち飲み屋の特徴でもある支払い方法です。飲み終わってから帰り際に代金をまとめて支払うタイプの支払い方法ではなく、都度注文の際に会計を済ませるもの。前払い方式です。キャッシュオンでも、レジで会計するパターンとカウンター(テーブル)で会計するパターンがあるので、わからない場合は質問してみてください。

お客にとっては明朗会計で、計算ミスの可能性がないので安心して利用できます。また、事前に予算を決めておけば使いすぎることもないので、嬉しい制度です。

レジ会計(テーブル会計)

レジ会計(テーブル会計)は、飲食店や居酒屋を利用する際の会計方法と同じです。

「飲食店型の立ち飲み屋」「バル(洋風飲食店型)」では比較的見かけるタイプの会計方法です。

立ち飲み屋の一歩目はここから「バル(洋風飲食店型)」

立ち飲み屋
出典:Hanako.tokyo

スペインの「バル」、イタリアの「バール」などを元にした洋食版の立ち飲み屋です。

イギリスの「パブ」のように、食事よりもお酒を楽しむタイプの立ち飲み屋もこれに当たります。

店舗の特徴から女性や一見さん以外のお客さんも多いので、立ち飲み屋初心者にはチャレンジしやすい形態のお店だと言えそうです。

バル(洋風飲食店型)タイプの代表的な立ち飲み屋

英国風パブ HUB(チェーン系)

スポーツ観戦が楽しめるイギリスのパブを感じさせるチェーン店「英国風パブ HUB」

HUBはキャッシュオン制をとっています。団体客だけでなく、1人でお酒・スポーツを楽しんでいるお客さんも多く、一人飲み初めての方でも利用しやすいお店です。

ワインコインからビールを楽しめ、アルコールの種類も豊富なので、”待ち合わせ前に1杯だけ飲んで次のお店へ””食後の談笑に1~2杯”など柔軟に利用できます。

立ち飲み屋の深堀ステップ「飲食店型立ち飲み屋」

立ち飲み
出典:サントリー

ガード下や繁華街の外れなどに店を構えるタイプの立ち飲み屋。

「スタンド居酒屋」と呼ばれたりもします。千円あれば満足できるセンベロのお店が多いのも魅力的です。支払い方法や注文の仕方などお店ごとに特徴が異なるので、初めてのお店の場合店員さんに確認するのが良いでしょう。

揚げ物がおすすめなお店、お刺身がおいしいお店など、お店ごとのオススメメニューがあるので、一人飲みだからこそ自分の好きなお店を複数飲み歩きするのも魅力的な楽しみ方です。

飲食店型の代表的な立ち飲み屋

関東の立ち飲みチェーン「晩杯屋」(チェーン系)

一人のみ
出典:タベノミー

晩杯屋は東京・神奈川を中心に展開する立ち飲み屋。「誰でも気軽に一人で呑める店が欲しい」という創業者の想いから生まれたお店です。

食事は1品120円から1人用のボリュームで用意されているので、2~3品食べても1000円以内。一人飲みラバーには嬉しい、コスパが抜群の立ち飲み屋です。

全国で展開「立ち飲み居酒屋 ドラム缶」(チェーン系)

一人飲み
出典:フードリンクニュース

立ち飲み居酒屋 ドラム缶は全国に店舗を構える立ち飲み屋です。

ドラム缶の名前の通り、ドラム缶をテーブルの代わりに使うタイプのお店です。

ここはお酒が安い!酎ハイが150円から楽しめるので、せんべろ好きには使い勝手の良い飲み屋です。

立ち飲み屋の醍醐味「角打ち」

立ち飲み
出典:酒噺 – 宝酒造

酒屋の店頭で酒を飲む「角打ち(かくうち)」。

酒屋で買ったお酒をその場で飲む立ち飲みスタイルなので、安価で美味しいお酒を楽しむことができます。

ご当地のコミュニケーションを繋ぐ場として、人の魅力に出会うことの出来る場となっています。福岡県北九州市内には、角打ちができる酒屋が150軒近くあるのだとか。気になったお酒を試してみて、そのまま買って帰ることができるのも魅力です。

最近では「ネオ角打ち」なる、ワインやクラフトビール、日本酒などコンセプトを絞り世界観を作り込んだおしゃれな、一人飲みでも入りやすい角打ちも増えています。

角打ちタイプの代表的な立ち飲み屋

角打ちタイプのお店はチェーン店がないので、都内のオススメ店をご紹介します。

種類豊富なお酒を楽しめる「酒ノみつや」(東京都杉並区)

JR中央線の阿佐ケ谷駅から徒歩約8分で出会える角打ち「酒ノみつや」

お店の裏側に書くうちのスペースがあります。ビール250銘柄、ワイン200銘柄と日本酒(こちらも多種多様)と豊富。これだけ種類があるので、角打ち際には自分の飲みたいお酒を相談すれば、それにあったお酒を紹介してもらえます。

また、ここの特徴は不定期開催される出張寿司。角打ちを楽しみながら本格的な江戸前寿司を堪能することが出来ます。

折原商店(東京都江東区)

立ち飲み
出典:ELLE

東京メトロ東西線・門前仲町駅から徒歩2分で到着する立地の良さ、日本酒を豊富に取り揃えた「折原商店」。深川不動堂の参道にあります。

日本酒が冷蔵庫に所狭しと並んでいるので、目移りしてしまいます。会計はキャッシュオン形式なので、好きなお酒を選んでレジに持っていけばOKです。

行ってみたい全国の立ち飲み屋

角打ちの発祥北九州や、東京の立ち飲みスポット赤羽、バルやネオ角打ちが集まる恵比寿など、全国各地に魅力的な立ち飲み屋が多数。ぜひ、興味がある立ち飲み屋で、一人飲みの一歩をふみだしてみてください。

大阪のひとり飲みスポット〜裏なんば編〜

香川でオススメなひとり飲みスポット

・福井でオススメなひとり飲みスポット

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次