噂の「サウナ」行ってみたいんだけど、興味があってもはじめてのサウナへの一歩を踏み出せない、そんなあなたが趣味の一歩を”ふみだす”きっかけを!
サウナの入り方ってどうすればいいの?「ととのう / 整う」とは?を、サウナはじめての初心者にもわかるように解説。「サウナ」は一度ハマったらその沼から抜けられないこと間違いなしです。(あくまで著者の私見です…)
はじめてサウナーに伝えたい、サウナの魅力
沼にハマる人続出の「サウナ」。「ととのう / 整う」の快楽感はもちろん、その魅力は体調面 ・精神面両方にあります。だからこそ、これだけ多くのサウナーを誕生させてるのではないでしょうか。
- 自律神経を整えてくれる。ストレス緩和、興奮状態の緩和
- 冷え性・肩こり・腰痛の改善
- 体内の老廃物を排出してくれる
- 代謝がよくなる
行く前に知っておきたい、サウナの入り方
心と体を癒してくれるサウナ。ですが、サウナの入り方には注意が必要です。入り方を間違えると、マイナスの影響も。正しいサウナの入り方を知った上で、チャレンジしてみてください。
・必ず水分補給 *サウナのスタートは十分な水分補給から
・汗と汚れを流す
・サウナに入る *体があったまるまでじっくり入りましょう
・水風呂で身体を冷やす *最初は冷たいけど、ちょっとの我慢で心地よい状態に
・外気浴 *ゆっくり深呼吸してみて
・サウナ〜外気浴を2~3回程リピート
サウナの入り方を知ったばかりのはじめてサウナは、スーパー銭湯から攻めよ!
サウナで最もハードルが高いのは「サウナ上級者たちが醸し出す、独特の雰囲気」。入り方を知ったばかりのサウナ初心者からすると、どこに座っていいのか、どんな風に過ごせばいいのかわからなかったりします。では、そのハードルを下げましょう。
一歩目は。。。比較的入りやすい「スーパー銭湯」からサウナライフを始めるのがおすすめです。「銭湯サウナ」「SPA・サウナ専門店」の魅力を知るのは、そのあとでも十分。スーパー銭湯のサウナはならではの魅力はこちらです。
<スーパー銭湯の魅力>
・サウナ初心者も多く利用
・サウナのバリエーションが豊富
・サウナが広いので、気を使わず自分なりの初めてサウナを堪能できる
・外気浴スポットが充実
サウナの醍醐味「ととのう / 整う」とは?
サウナ=「ととのう / 整う」のようにセットで説明される「ととのう / 整う」とは何でしょうか?“わたしが目覚める 温度マガジン ど”では「ととのう / 整う」についてこのように説明しています。
「ととのう」というのは、サウナ→水風呂→休憩を3回ほどくりかえすことで訪れる快感、トランス状態のことを指します。 マラソンで苦しい時期が続くと、突然ふっ…と身体が軽くなって気持ちよくなるタイミングが来るじゃないですか。「ああ、今の私ならどこまででも走れちゃうよ…」みたいな。いわゆる「ランナーズハイ」。それのサウナ版が「ととのう」らしいです。
ランナーズハイというのは言い得て妙で、サウナと水風呂の温冷刺激によって脳内で3つの物質が生成させれます。その3つのが「β-エンドルフィン」「オキシトシン」「セロトニン」。モルヒネと同じような作用をする物質「β-エンドルフィン」は、鎮痛効果や気分の高揚・幸福感が得られる“脳内麻薬”です。「オキシトシン」はストレス緩和、「セロトニン」はうつ症状の改善・精神安定の効果があるそうです。
おすすめサウナ!
著者おすすめのサウナを続々紹介していきます!
銭湯ラバーの著者は東京の東中野によく出没します。